![]() 坂井紅介/Benisuke Sakai 2010年09月 |
|
2023年05月 2021年01月 2020年09月 2020年01月 2019年10月 2019年09月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2017年11月 2017年06月 2017年05月 2017年03月 2017年01月 2016年10月 2016年07月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2013年09月 2012年12月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年01月 2011年05月 2011年04月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年10月 2010年09月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年01月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年06月 2009年04月 2009年03月 2009年02月 2009年01月 2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年09月 2008年08月 2008年07月 2008年06月 2008年05月 2008年04月 2008年03月 2008年02月 2008年01月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年09月
|
吉田サトシ(G)さんとデュオ
(2010.9.12[Sun])
小岩「コチ」での、
元気してますか?
(2010.9.7[Tue])
まだまだ暑いですね。 虫の音が聞こえるのに熱帯夜だったり。 大丈夫ですか? 暑さで人が亡くなるなんて、 「死ぬなよー」 この夏の別れ際の決まり文句です。 暑い中、 何から書きましょう、 ギターの山口武さん。 その反動でしょうか、 鳥取の名物お父さん、 いやぁ、 始まり2日間は、 三根さんツアーは、 一時期、私は、 三根爺は、相変わらずオシャレで、 写真掲載。
![]() 快調なツアーでした! 三根さんご推薦のウンサンWoongSan(vo)。 片言の日本語もご愛嬌。 優れたミュージシャンと共演されていて、 「いいミュージシャンとの出会いは私の大きな喜びで ステージ上での彼女のセリフですが、 彼女のレギュラーピアニスト秋田慎治の 来年から、私も、
そんなことを書いている間に、 先日の鳥取ライブにも顔を見せてくれて、 展示会教えてね! 何度か紅日記に登場していますが、 東京展示ですが、よかったら。
鳥取砂丘も走破したし、 和歌山では、若い人達とセッションし、 温泉入って蕎麦食って、 土岐英史(sax)セッション京都ラグでは、 一旦戻って、箱根で、みやまゆ(vo&p)さんと、 大阪でバッタリ、ユキアリマサ(P)に会い、 大口純一郎(P)バンドで埼玉。 吉田次郎(G)の長野善光寺や白馬は涼しかった。 その間に、川崎で高校生達を教えたり。 そうそう、忘れちゃいけない、 新居浜サンジェルマンのマスター秦さんが いがいに元気そうにふるまってくれたので安心しまし 生かされているんだなぁー 長期入院になりますが、 ずいぶん動きました。 少し休んで、梅津和時さん(sax)と名古屋TOKUZOで。 TOKUZOは、オープンの時に連れて行かれたことがあるけ 梅津さんとの共演は、 10年ぶり?! 森山威男さん(ds)さんとの三人の組み合わせも初めて お二方に呼んでいただき光栄です。 暑い! 残暑というより、 でも、これが、 どうぞ、みなさん、 「死ぬなよー」 ~~~ヾ(^∇^) ほんとですよ。
徳持耕一郎に送ってもらった案内です。
|
↑上へ | Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta |