![]() 坂井紅介/Benisuke Sakai 2010年01月 |
|
2023年05月 2021年01月 2020年09月 2020年01月 2019年10月 2019年09月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2017年11月 2017年06月 2017年05月 2017年03月 2017年01月 2016年10月 2016年07月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2013年09月 2012年12月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年01月 2011年05月 2011年04月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年10月 2010年09月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年01月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年06月 2009年04月 2009年03月 2009年02月 2009年01月 2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年09月 2008年08月 2008年07月 2008年06月 2008年05月 2008年04月 2008年03月 2008年02月 2008年01月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年09月
|
キャンセルとお詫び
(2010.1.25[Mon])
去年の日記でも盛り上がりきっていた、
「私達は宇宙人です???」
(2010.1.17[Sun])
日本語のシンガーソングライターとの共演が二人続きました。
2010年
(2010.1.2[Sat])
![]() あけまして おめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 ありがとうございました。 本年もどうぞ よろしくお願いいたします。 2010年。 一目で偶数とわかる数字ですが、 3でも割り切れるって、 気づいてました?(笑) それがどうした?ですか? ふっふふ・・・ レコーディングで曲のテンポを決める時、 秒数や曲想に支障がなければ、 2でも3でも割り切れる数字のテンポにすると心地好い、 って私だけのおまじない? 例えば、テンポ111〜117あたりだったら、 114とか。 2010がそうだったので、 一人でニヤッと笑った私です。 今年の抱負は、 あります! これも、 一人でニヤッとしながら、 まだ温めておこうかナ(笑) 元日から満月で月食! さっそくの宇宙ショー。 地球規模に取り組まなくてはならない問題は 解決を迫られています。 そして今年も派遣村。 ミュージシャンが楽器持って飛行機に乗れなくなったり、・・・。 去年年頭の日記を読み返してみて、 願い事が叶っているのに驚いた。 「祈り」 クリスマスや年越しや初詣。 祈る素直な気持ちとともに、 祈りの力を持ち続けたい。 目標はいくつかあり、 ほとんどは自己成長のことですが、 温めています。 まずは、 おだやかな正月をすごせる幸せ。 のんびりさせていただきます。 三が日のきれいな空気と穏やかな陽射しは、 「生きなさい。 生きていていいんだよ」 と人々を包んでいるように感じる。 親子三代が顔を合わせたり、 めったにない機会。 ご先祖様や自然界の精霊達も祝福してくれているのだろう。 ずいぶん変わってしまった故郷の景色だけれど、 代々受け継がれてきたお節料理の味や、 家の臭い。笑い声。 原風景がそこにある。 草木と同様に、 私と私の家族も、 縁ある人とつながり、 地球や宇宙や、 さらに大きなサイクルの中で生かされている。 いつか「生」を返す時が来るまで。 「どうか、 我が家と皆様と世界と地球と宇宙にとって、 良い年となりますように」 大それた願いですか? この初祈り、 叶いますように。 |
↑上へ | Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta |