![]() 坂井紅介/Benisuke Sakai 2008年11月 |
|
2021年01月 2020年09月 2020年01月 2019年10月 2019年09月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2017年11月 2017年06月 2017年05月 2017年03月 2017年01月 2016年10月 2016年07月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2013年09月 2012年12月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年01月 2011年05月 2011年04月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年10月 2010年09月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年01月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年06月 2009年04月 2009年03月 2009年02月 2009年01月 2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年09月 2008年08月 2008年07月 2008年06月 2008年05月 2008年04月 2008年03月 2008年02月 2008年01月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年09月
|
大雪! 気持ちいい〜!
(2008.11.21[Fri])
![]() 昨日の旭川JMIA、 (小学生)・中学生・高校生・(OB大学生)のオーケストラ、 よかったで〜す! クリスタルホールでの本番ステージ。 成長著しい! 感動しました。 若いって素晴らしい〜 熟練ミュージシャンも 見事な指導。 みんなで勉強しちゃいましたね。 おつかれさま! よかったよ〜! 昨夜の模様は、 JMIAのホームページに 掲載されるでしょう。 http://www.geocities.jp/jazzmonth_in_asahikawa/ そして今日は、 ベースを持って単身、 網走へ来ました。 電車で4時間。 井上淑彦(Sax)スーパーカルテット。 この日のために特別に組まれたメンバーです。 柴田敏弥(P) 村上ポンタ秀一(Ds) 横浜でライブを2回やってきて、 今日を迎えました。 昨日の若い子供達も素敵に一生懸命でしたが、 今夜の、 渋いオジサマ達も (柴田君は若いです!)、 一生懸命、素敵でした。笑 やるもんだ〜! 音楽って、熱くなれますね。 北海道に滞在一週間。 昨日今日は大雪。 冷たい空気も、 気持ちいいよ〜!
旭山動物園
(2008.11.17[Mon])
行ってきました旭山動物園。 ![]()
ジュニア・ジャズ・イン・旭川〜
(2008.11.16[Sun])
旭川に来ています。
ツアー終了〜
(2008.11.8[Sat])
吉田次郎NYバンドのツアー、
小倉のニューヨーカー
(2008.11.4[Tue])
![]() NYバンドのツアー、 続いています。 今日は小倉でオフ。 JIROさんは、 忙しく出かけちゃってます。 この三人で歩くと、 どう見えるんでしょうね? 米大統領選も 気になっているようですが、 イラク戦争はどうなる、、。 わたし的には、 カリスマ作曲家転落の ニュースにも驚いています。 行ってきます。
広島風お好焼き
(2008.11.2[Sun])
NYバンド、 ![]()
吉田次郎NYバンド
(2008.11.1[Sat])
![]() 先月27日から ツアースタートしています。 右から、 Jiro Yoshida (G) Andy Ezrin (P) Ben Wittman (Ds) Benisuke Sakai (B) 11日間、出たっきりになります。 ステージ上でも、 降りても、 元気をくれる仲間です。 でも、英語速い〜。 |
↑上へ | Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta |