●紅日記●
2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年05月 2021年01月 2020年09月 2020年01月 2019年10月 2019年09月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2017年11月 2017年06月 2017年05月 2017年03月 2017年01月 2016年10月 2016年07月 2016年03月 2016年02月 2016年01月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年09月 2015年04月 2015年03月 2015年02月 2015年01月 2013年09月 2012年12月2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年01月 2011年05月 2011年04月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年10月 2010年09月 2010年07月2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年01月 2010年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年06月 2009年04月 2009年03月 2009年02月 2009年01月 2008年12月 2008年11月 2008年10月 2008年09月 2008年08月 2008年07月 2008年06月 2008年05月 2008年04月 2008年03月 2008年02月 2008年01月 2007年12月 2007年11月 2007年10月 2007年09月
HOME
民主党の事業仕分けは、芸術文化に対しても予算の廃止や削減が行われます。ネット上で、『小澤征爾 事業仕分け』で検索すると多数出てくるもの、「12月15日期限」と書かれた記事もあります。今月から厳しくなった、飛行機の機内持ち込み制限も大問題でして、オーケストラが皆さんの街にやって来れなくなるかもしれません。芸術文化には、みんなの理解が必要です。